MSB-blooming <人生を全力で楽しむ!ためのブログ>

MSBは「結ぶ」の頭文字から取っています。 人と人との縁を結ぶことで人生の花を咲かせる(Blooming)。 人生において、そんな「縁」を結ぶヒントや人生を楽しく充実させるためのヒントを提供していきます。

<役員への道のり 12歩目> 少しの行動の変化でも、1年後には違う場所にたどり着くという話

f:id:Libracafe:20200121162824j:plain

役員を目指して日々頑張っている様子をブログで記録しています。

▼なぜ役員を目指すのかはコチラ▼

www.msb-blooming.work

 

最近、自社の社長と話していたときに、女性で役員を目指すなら・・・とお二人の女性役員を紹介していただきました。
(役員目指して頑張ります!と、機会があればアピールしてみているのでw)

本日はその方たちについて、経歴やインタビュー記事などを調べて読んでいたときに印象に残ったことについて、自分用の備忘録として書いていきます。

 

1%UPをコツコツ毎日継続すると、1年後には37.7倍のところにたどり着く

紹介された女性、お一人目はこの方。

morich.jp


この森本千賀子さんのインタビュー記事を読んでいて印象に残ったのは、<小さな行動力と、コツコツとそう言った行動を続けることで、1年後は全然違う場所にたどり着ける>というような話。

昨日の自分を超えていくための小さな一歩や、努力。

それを怠けずに続けていければ、1年後には全く違うところまでたどり着けるかもしれません。

役員への道のりも、少し短くできそうです。笑

 

実は私も、自分なりに2020年の行動目標を考えて、漢字で一文字「動」としました。

 

ちょうど先日、初詣にておみくじの末吉を引いたときに「日々の努力が大切」というようなことが書かれていました。

現状に満足してしまうのではなく、<少しでも上>を目指して日々動く。

そんな1年にしたいなーと改めて考えている今日この頃です。


機会があれば、オススメされたもう1名の女性役員の方もご紹介したいと思います。

 

<つづく>